来年度の中学校修学旅行からも見えてくる《上尾市教育委員会の実相》

当ブログでは、上尾の市政や教育行政について「これはおかしいのでは?」「実はこのような資料があります」など、事実に基づいてお伝えするようにしています。 多くの場合、事実関係の根拠としては、情報公開請求を通じて、市民に公表さ…

『広報あげお(2025年1月号)』掲載「市長新春座談会」への違和感

今記事では、市内で全戸配布されている『広報あげお(2025年1月号)』に6ページにわたって掲載された「市長新春座談会」について、私(当ブログ館主)が抱いた「違和感」についてお伝えします。 私はすでに以前の記事で、上尾市教…

普通の市民が市政に参画するために「情報公開請求」の活用を

2025年になりました。 今年、世界がどのように動いていくのか、あるいは、日本国内の政治や経済がどうなるのか大変気になるところですが、当ブログでは、今まで同様、主に市政や教育行政に関心を寄せていきたいと考えています。 今…