市教委指導課のお粗末さには、市監査委員も「ちょっとびっくりです」

当ブログ記事No.318 などで何回かお伝えしてきた「住民監査請求=上尾市いじめ問題調査委員会委員の報酬及び費用弁償の返還に関する監査請求」ですが、監査委員と担当課(市教委指導課)とのやり取りなどの文書を情報公開請求で入…

「手続の不備があったことは請求人の指摘するとおり」なのに棄却?

当ブログでお伝えしてきた「上尾市いじめ問題調査委員会委員の報酬及び費用弁償の返還に関する監査請求」(ネーミングは監査委員事務局によります)。 その『監査結果』が3月29日に私(当ブログ館主)に文書で伝えられました。 今回…

「いじめ問題調査委員」議案は《住民監査請求》が反映されたものです

今日(3/22)、上尾市教育委員会3月定例会を傍聴しました。 会議の中で、私(当ブログ館主)が注目した議案は、「上尾市いじめ問題調査委員会委員の委嘱について」です。 これは教育委員会定例会・臨時会を通じて初めて議案になっ…

〖イングリッシュサロン=英語クラブ〗創設の問題点の検証(2)

前記事のつづきです。 今記事では、市議会の予算特別委員会(3月5日)での、ばんどうともこ議員による質疑のつづきと、それに対する学校教育部長&市長の答弁について、関連する資料等を示しながら批判的観点で検証していきます。 N…

〖イングリッシュサロン=英語クラブ〗創設の問題点の検証(1)

〖イングリッシュサロン〗なる企画が市教委主導で行われようとしています。 2月の「総合教育会議」の際、私(当ブログ館主)はこの企画を初めて知り、同時に強い違和感を覚えました。そして、情報公開請求等で中身を深掘りしていくうち…

市教委指導課による[学校図書館支援員]への《酷すぎる所業》とは?

当ブログには、<お問い合わせ>経由で、質問や内部通報などが寄せられます。 昨年12月、上尾市に採用されている[学校図書館支援員]の方から、《指導課に共済加入を強要され、断ったらボーナス無しに》との相談を受けました。 そこ…

「いじめ問題調査委員への公金の不当な支出」に関する請求人の陳述

おとといの2月13日、「いじめ問題調査委員会委員の報酬および費用弁償の返還に関する措置請求」(長いですが、監査委員事務局が付けてくれた「事件名」です)に関して、請求人としての陳述に出席しました。 傍聴のために足を運んでい…

[住民監査請求]の「請求人陳述」は2月13日(市HP掲載済)。

前記事でお伝えした「住民監査請求」が受理されました。 監査委員事務局が付けた案件名は「いじめ問題調査委員会委員の報酬および費用弁償の返還に関する措置請求」です。 今回の住民監査請求は、「上尾市いじめ問題調査委員会」の「各…

上尾市教育委員会による「いじめ問題調査委員」委嘱での致命的な誤り

上尾市内の中学校で起きた[いじめ重大事態]については、「上尾市いじめ問題調査委員会」から『調査報告書』が公表されています。 一方、昨年12月の市議会では、『調査報告書』は多くの不備があることから[いじめ重大事態]について…

授業をしない教諭=拠点校指導教員(初任者研修対応)の「不可解さ」

学校教育法で「必置義務」が課されている「教諭」。 その職務は「児童(生徒)の教育をつかさどる。」と定められています。 ですが、学校に勤務しているにもかかわらず、授業をしない「教諭」がいるのです。 それは「拠点校指導教員」…

上尾市の学校の先生が足りない!

文科省も指摘せざるを得なくなった「教員不足」。 上尾でも例外ではありません。深刻な問題となっています。 今記事では、「上尾市の学校の先生が足りない」現状についてお伝えします。 No.308 🔸上尾市の教員不足は22名(1…

「いじめ重大事態」問題について私たちが心に留めておくべきこと

上尾市議会最終日(12/25)に、市民から提出された請願が賛成多数で採択されました。 請願の件名(題目)は「上尾市いじめ問題調査委員会 調査に関する請願」です。 新聞やネットニュースでも取り上げられたので、請願が採択され…

原市中HPに掲載の『学校だより(校長投稿)』への疑問と危惧

上尾市内の各小中学校で、子どもたちが何を学び、どのような学校生活を送っているのかを知るためには、それぞれの学校のHPの『学校だより』は欠かせません。 これから転居予定の方が「子どもが転入学する予定の学校の状況」を知るため…

市民による情報公開請求と「問い合わせ」で市教委指導課が慌てて対応

現在、教員の働き方改革に関連して「部活動の地域移行」が注目されています。 上尾市においても、「上尾市立中学校部活動地域移行推進協議会」が5月と10月に開催されました。5月の同協議会を私(当ブログ館主)は傍聴しました(傍聴…

教育委員が5人は県内で9市のみ。7割の市では女性教育委員が複数。

当ブログでは、以前から「現在の定例会の様子を見ると、上尾市の教育委員は5人も必要無いのではないか」という観点での記事を投稿してきました。 私(当ブログ館主)があらためて埼玉県内の40市の「教育委員」について調べてみたとこ…

「統廃合ではなく、今ある学校をなくさないで!」の声を市教委に提出

11月2日、[上尾の学校統廃合を考える市民連絡センター]が広範な市民などから集めた「子どもたちや市民の願いにこたえる学校施設の更新を求める署名」が上尾市教育委員会宛てに提出されました。 今記事では、この署名の持つ意義と、…

傍聴席で違和感(&モヤモヤ感)を覚えた《学校給食運営委員会》とは

昨日(10月26日)、中学校給食共同調理場(場所は上平公園野球場の南側)で開催された《第2回上尾市学校給食運営委員会》を傍聴してきました。 学校給食について私(当ブログ館主)が関心を寄せているのは、市教委事務局が言うとこ…

市教委事務局から「完全にコケにされた」教育委員たちの《資質》とは

当ブログ No.289記事 でお伝えしたとおり、市内中学校で起きた《いじめ問題》に関し、私(当ブログ館主)は情報公開請求しました。 「処分通知」の手交の際は、担当者として、市教委事務局指導課と秘書政策課の職員(計3名)が…

当ブログの資料《=教職員時間外勤務一覧》が市議会で活用されました

個人的な件(当ブログ館主の健康上の問題)で恐縮です。半月ほど胃炎が続きましたが、何とか体調が戻ってきました。 休んでいる間、おそらく当ブログへの訪問者数は減っているだろうと思いましたが、昨日久しぶりに確認したところ、閲覧…

「いじめ認定」が調査委員のメンバー構成によって変わった桶川市の例

上尾市立中学校で起きた「いじめ問題」については、「上尾市いじめ問題調査委員会」から出された『調査報告書』の公表により、教育委員会や学校の対応の拙さが浮き彫りになっています。当ブログでは、被害者側の『所見』で述べられた要望…