市長も否定できなかった、上尾市教育委員会の「異常とも言える状態」

当ブログで言及しているとおり、上尾市教育委員会の議案採決をともなう会議(定例会・臨時会)では、20年の長きにわたって「全員一致・異議なし」の状態が続いています。 私(当ブログ館主)は、ほぼ毎回教育委員会定例会を傍聴してい…

上尾市教育委員会は市民が提出した『請願』を無視し続けるのですか?

現在、ほとんどの市民が気がつかないところで、上尾市教育委員会による「とても信じ難い事態」が進行中です。いったい、どういうことでしょうか。 「少しでも上尾の教育行政が良くなるように」との思いで市民が上尾市教育委員会宛てに提…

議会質問の決め手は「現場主義」と「市民と問題意識を共有すること」

3月10日に上尾市議会の一般質問が始まりました。その初日に、私(当ブログ館主)が高い関心を寄せて記事にしている「学校が抱えている問題」が取り上げられました。 議会を傍聴して、「鋭い質問だな」と思わせる一般質問の決め手は「…