(追記)昨日(5/7)さいたま市の市民団体が、さいたま市立図書館に対して、資料の貸出業務の再開を要望し、図書館長は「段階的業務再開を前向きに検討している」と応じたそうです。上尾でも、図書館関連の市民団体がありますので、そ…
埼玉県立図書館(久喜・熊谷)での、蔵書を確認して郵送サービスを利用する方法です。郵送料がかかりますが、すぐに読みたい本がある方、その本が図書館にしか無いことが分かっている方にはおすすめです。 上尾市図書館の職員の方にお…
記事No.73 ■市図書館の休館は5月6日まで再々延長 上尾の図書館の休館がさらに延長され、昨日(4/10)市のHPに掲載されました。ブログ筆者は昨日午前中に図書館職員の方と面談し、情報公開請求してあった公文書=今年度の…
3月議会の本会議で一般質問を行わないことを決めた上尾市議会。3月16日には、予算特別委員会が開催されましたが、市側の説明と、それに対する質疑応答は、「小中学校体育館エアコン設置」と「図書館運営事業」に関心があるブログ筆…
県の調査で「上尾市図書館は、指定管理者制度導入を含めて検討している」と回答をしていることについて、詳細を知りたいので情報公開請求したところ、ブログ筆者に<処分の通知>がありました。 記事No.60 ■上尾市への情報公開…
2/17、第5回 上尾市図書館協議会を傍聴しました。そこから見えてきたのは、上尾市の図書館が抱えている<ジレンマ>でした。 記事No.59 ■〈傍聴者への配慮〉は見られましたが… 傍聴者は定員ちょうどの10名。傍聴者…
総務省が各県に対しておこなっている調査には、「指定管理者制度の導入」という項目があります。 この調査で上尾市は、市立図書館について「指定管理者制度の導入も含めて検討している」と回答していることがわかりました。 記事NO…
公立図書館は、憲法—教育基本法—社会教育法—図書館法という根拠法令に基づき、教育機関として設置されています。 ユネスコ公共図書館宣言が採択されて四半世紀経過しますが、今でも「宣言」の輝きは失せてはいません。 ブログ筆者…
1/10(金)に第4回「上尾市図書館協議会」を傍聴しました。そこでは、「答申」に何とか自分たちの都合の良い文言を入れようとする図書館の事務局側と、法的根拠に基づき、それをやんわりと拒否する副委員長の発言があり、大変興味…
前市長・議長W逮捕のドサクサに紛れて、2018年度以降の『上尾市図書館要覧』から「上尾市図書館の基本理念」&「図書館の自由に関する宣言」が消されています。このことは市議の誰一人指摘していません。 記事No.30 ※今回は…
<上尾市の図書館には、専門的職員としての「司書」や「司書補」は置かなくてもよい>という上尾市教委の姿勢が、はからずも露見しました。 記事No.25 🔷情報公開請求で判明 上尾の図書館については、従前から数々の疑問がありま…
No.14 🔷知る権利 国民にとっての『知る権利』とは、憲法で定める基本的人権のひとつであると言えます。また、一般的に『知る権利』というと、情報公開制度と結び付けて考える場合もありますが、一方では、私たち市民がさまざま…