誘導的設問が多い市民アンケートは作成者側の《集団浅慮》が主要因

上尾市教育委員会が今月実施した「子供たちのための新しい学校づくりに関する市民アンケート」。 対象者は18歳以上の市民3000人でしたが、私のところにも回答用紙が届きました。 このアンケートの問題点は、すでに当ブログ記事<…

「市民的視座からの提言」により、上尾市議会『市の概要』が改訂

当ブログでは、折に触れて、私がおこなっている情報公開請求等を通じて公開された文書・資料等に基づいて上尾市の行政・教育行政について読者の方にお伝えしています。 また、実際に私が情報公開請求の「処分」の通知書を受領する際は、…

5名の教育委員に向けた「3つの質問」の書簡を渡してもらいました

7月4日の教育委員会臨時会(「非公開の会議」とされました)に合わせて、上尾市教育委員のみなさん(5名)に教育総務課経由で書簡を渡してもらいました(内、当日欠席の1名については7月15日に渡していただいたとのことです)。 …

市教委による「市民アンケート」。これはいったい何に使われるの?

7月4日頃に上尾市教育委員会からの大きめの封筒が届き、開けると「アンケート」なるものが入っていて、「なに、これ?」と思われた市民の方もいるのではないでしょうか。 かくいう私の自宅にも、この「アンケート」が届きました。 中…

「識見を有する」教育委員の発言&それを「聞き流す」市教委事務局

先週(6月24日)上尾市教育委員会6月定例会を傍聴しました。 当日は「非公開の議事」が無かったため、傍聴者は最後までいられましたが、会議の所要時間は「結果概要」によれば、わずか37分間でした。 傍聴していて、相変わらず教…