傍聴席で違和感(&モヤモヤ感)を覚えた《学校給食運営委員会》とは

昨日(10月26日)、中学校給食共同調理場(場所は上平公園野球場の南側)で開催された《第2回上尾市学校給食運営委員会》を傍聴してきました。 学校給食について私(当ブログ館主)が関心を寄せているのは、市教委事務局が言うとこ…

上尾市の財政を考える「市民学習交流会」で出された意見を深掘りする

10月15日、市民学習会『上尾を”子育てを応援する街”に ~市財政から考える~』に参加しました。講師の渡辺繁博さん(埼玉自治体問題事務局長)の話は、自治体の財政について初めて聞く事柄も多く、大変参考になりました。 学習会…

「留守番も虐待」条例案の正式撤回で見えてきたこと&考えるべきこと

(少し長い記事です。ゆっくりとお読みください) 埼玉県内だけでなく、全国的に批判の的になった「子どもの自宅などへの放置を禁じる埼玉県虐待禁止条例改正案」について、埼玉県議会は10月13日、自民党県議団から提出されていた撤…

市教委事務局から「完全にコケにされた」教育委員たちの《資質》とは

当ブログ No.289記事 でお伝えしたとおり、市内中学校で起きた《いじめ問題》に関し、私(当ブログ館主)は情報公開請求しました。 「処分通知」の手交の際は、担当者として、市教委事務局指導課と秘書政策課の職員(計3名)が…